粉もん研究家.com

search
  • ホーム
  • 粉もんレシピ
    • 製粉される食材って?
  • 粉もんではないけど
  • 気になるお店お店紹介
  • ふらり
  • 粉もん研究家とは
  • お問い合わせ
  • プライバシー・ポリシー
menu
  • ホーム
  • 粉もんレシピ
    • 製粉される食材って?
  • 粉もんではないけど
  • 気になるお店お店紹介
  • ふらり
  • 粉もん研究家とは
  • お問い合わせ
  • プライバシー・ポリシー
キーワードで記事を検索
  • マフィン5種盛り。 粉もんレシピ

    新作マフィンの開発

  • 自宅でタコパ! 粉もんレシピ

    2021年のタコパ

  • 自家製トマトケチャップとサルサソースのパスタ。 粉もんレシピ

    自家製トマトケチャップとサルサソース作り

  • 2018年トマト生産高No1は熊本県。 粉もんではないけど

    トマトについて調べてみよう!

  • 完成したミニニンジンの葉茶 粉もんではないけど

    ニンジンの葉っぱでお茶を作ってみる

粉もんレシピ

ベトナムフォーのレシピ

2022.05.07 kacha-kacha

先日、どうしてもフォーを食べたくなったので、材料を買って作ることにしました。今回のフォーは野菜の茹で汁で鶏肉を茹で、そのままスープに利用する特製フォーです。 まずは乾燥米麺を水に20分程度浸けます。 具材は玉ねぎともやし…

ベジブロスは身近な野菜の皮などから作る野菜ダシです粉もんレシピ

ベジブロス(野菜ダシ)のシチュー

2022.03.27 kacha-kacha

ベジブロスとは野菜の皮やヘタなど、普段捨ててしまうような野菜クズを使った野菜ダシのことです。 例えば、ブロッコリーの煮汁は、コンソメとスライス玉ねぎで美味しい洋風スープになります。 ベジブロスは美味かつごみ削減 ベジブロ…

スパイスやハーブを使って”クラフト”するキット「S&B CRAFT STYLE」粉もんレシピ

クラフトカレー S&Bカレーキットが美味い件

2022.03.05 kacha-kacha

クラフトカレーが食べたいな。 ということで、スーパーのカレー売り場で「スリランカ・シギリヤ地方のカレーを表現したスパイスが香る本格キーマカレー」という「S&B CRAFT STYLE キーマカレー」が置いてありま…

粉もん研究家の自宅ダイニングテーブルで発見されたヒラチャタテムシの画像粉もんではないけど

チャタテムシ|ダイニングの上の虫

2021.11.02 kacha-kacha

チャタテムシがおうちの中にいました。 テレワーク環境にすっかりなじみ、ダイニングテーブルをオフィス代わりにのんびりと仕事をしていると、読みかけの本の上を体長1ミリ程度のダニのような虫が歩いています。 以前もおうちの中を飛…

乾麺ソバでソバ粉のガレットを作る粉もんレシピ

そば乾麺でガレット

2021.09.18 kacha-kacha

急にガレットを作りたくなりましたが、スーパーにそば粉って売っていないんですね。そばコーナーには乾燥そばしかないので、そば乾麺でガレットを作りましょう。 以前のガレット制作生地はこちらから。 乾麺ソバガレットのレシピ 生地…

無印良品の袋入り発酵ぬか床を使ってみる。粉もんレシピ

無印良品のぬか床

2021.08.25 kacha-kacha

無印良品のぬか床、使ってみました。 ぬか床が大好きです。美味しくなりそうな和のスパイスを適当に投入して混ぜ混ぜして、自分の手の菌がぬか床に移って、自分で育てて自分の味になる。 以前は、ぬか床を水抜き機能付き深型ダブルタッ…

スパイスからカレーを作ろう!粉もんレシピ

スリスリ、スリカレーを粉から作る

2021.08.24 kacha-kacha

近所のスーパーでカレー粉コーナーをのぞいていたら、ものすごい端っこの方に誰にも買わせまいという強い意志を感じるほどのカレー粉がありました。 お店の棚で、ややほこりをかぶっていましたが、「スリカレー」と書いてあり、自分でス…

キャベツの価格推移粉もんではないけど

レタスは安いがキャベツは高め?

2021.07.02 kacha-kacha

最近はテレワークが長く続き、一日中家の中でポチポチPCの前で過ごす時間が多くなり、そろそろ限界が近づいている方々も多いのではないでしょうか。 粉もんも同様で、社内の業務コミュニケーションツールの「在席中」や「離席中」の自…

最近、高騰が続く卵。粉もんではないけど

卵の価格が高い件

2021.06.30 kacha-kacha

最近、スーパーの安売りに卵が出てきません。出てきたとしても「最近になって高くなってすみません!」という張り紙と共に、200円超の値段が付いています。それでも1つ当たりの値段で見ると、20円なので物価の優等生なんだと思いま…

至高の海苔弁 刷毛じょうゆ山登り気になるお店

海苔弁 至高の「刷毛じょうゆ山登り」

2021.06.25 kacha-kacha

海苔弁の最高峰を食べる話です。 ちょっと前に、何かの記事で「刷毛じょうゆ 山登りの海苔弁」のことが書いてありました。 海苔弁研究家としては是非食べてみたいものだと思っていたのですが、お店はコロナの緊急事態宣言でしばらく休…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 19
  • >

スポンサードリンク




最近の投稿

  • ベトナムフォーのレシピ
  • ベジブロス(野菜ダシ)のシチュー
  • クラフトカレー S&Bカレーキットが美味い件
  • チャタテムシ|ダイニングの上の虫
  • そば乾麺でガレット

カテゴリー

  • ふらり
  • 気になるお店
  • 粉もんではないけど
  • 粉もんレシピ

アーカイブ

ネコノテパン工場の品ぞろえ。
ネコノテパン工場の品ぞろえ。
コーラで煮込んだチャーシューの完成!
コーラで煮込んだチャーシューの完成!
パスタと細切り野菜が見事に絡み合う!
パスタと細切り野菜が見事に絡み合う!
美味しそうな色合いに焼き上がりました。
美味しそうな色合いに焼き上がりました。
釣った魚は、親父さんが絶妙の塩加減・焼き加減で調理してくれます。
釣った魚は、親父さんが絶妙の塩加減・焼き加減で調理してくれます。










  • ホーム
  • 粉もんレシピ
    • 製粉される食材って?
  • 粉もんではないけど
  • 気になるお店お店紹介
  • ふらり
  • 粉もん研究家とは
  • お問い合わせ
  • プライバシー・ポリシー

©Copyright2022 粉もん研究家.com.All Rights Reserved.